2015-01-01から1年間の記事一覧

(対談集『古墳とは何か 祭と政の象徴』より)

以下、石野博信氏の指摘○弥生時代中期の墓と古墳時代の墓の違いについて ・弥生時代は基本的に四角形。古墳時代になると円形のものが出てくる。 ・古墳時代になると葺石や埴輪のような墓の外側を飾るものがあらわれる。 ・弥生時代中期の墓の周囲に巡らす溝…

(『地政学の逆襲 「影のCIA」が予測する覇権の世界地図』、ロバート・D・カプラン)より

○(ジョン・キーガン氏の指摘を本書が紹介) アメリカとイギリスが自由の擁護者たり得るのは「自由を脅かす内陸国」の攻撃から、海によって守られているから。○技術の進歩から、戦力をより遠くまで行使できるようになった。そのため、ヨーロッパとは違い国家が…

(『小説の読み方の教科書』、岩崎夏海)より

○「小説を読むというのは、言葉では表現できない何かを探す行為」○(キャラクターのもつ矛盾、二面性をそのまま受け入れることが大切。)○(「問う」ことが重要なのは、それが永続性をもちやすいから。)○(「永続的な価値」をもたせようと、芸術家が採用してきた…

(『ヴィトゲンシュタイン入門』、永井均 )より

「優れた哲学者とは、すでに知られている問題に、新しい答えを出した人ではない。誰もが人生において突き当たる問題に、ある解答を与えた人ではない。これまで誰も、問題があることに気づけなかった領域に、実は問題があることを最初に発見し、最初にそれに…

(『自動車工場のすべて エンジン製造・塗装・組立から生産管理の秘訣まで』、青木幹晴)より

○トヨタの工場の特徴は ・前工程で完成したものを、次の後工程におくる ではなく ・後工程の在庫がなくなったから前工程に取りに行く という発想。このおかげで余計な在庫を抱えずに済む○トヨタの自動車工場では効率的な製造やミスを減らすために、常にカイ…

(『国文科へ行こう!』、上野誠編)より

○(源氏物語の後半部について) 「〈個〉の〈孤〉の内面をきわだたせるところから、救いの問題をテーマにするようでありながら、宗教的な奇蹟のドラマのはてに、人びとの往生が語られるのではなく、むしろ、その前でかえってうごめき、さまよう人間の姿をえが…

戦艦武蔵

おすすめ! 戦艦武蔵 吉村昭 原著S41 新潮社 内容、カバー裏面より 日本帝国海軍の夢と野望を賭けた不沈の戦艦「武蔵」―厖大な人命と物資をただ浪費するために、人間が狂気的なエネルギーを注いだ戦争の本質とは何か?非論理的“愚行”に驀進した“ 人間”の内部…

漢字と日本人

とてもおすすめ! 漢字と日本人 高島俊男 H13 文藝春秋 内容、カバー折口より 「カテーの問題」と言われたら、その「カテー」が家庭か假定かあるいは課程か、日本人は文脈から瞬時に判断する。無意識のうちに該当する漢字を思い浮かべながら…。あたりまえの …

もの食う人びと

おすすめ もの食う人びと 辺見 庸 内容(「BOOK」データベースより) 人は今、何をどう食べているのか、どれほど食えないのか…。飽食の国に苛立ち、異境へと旅立った著者は、噛み、しゃぶる音をたぐり、紛争と飢餓線上の風景に入り込み、ダッカの残飯からチ…

官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪

官報複合体 権力と一体化する新聞の大罪 牧野 洋 2012 講談社 内容、出版社ウェブサイトより 「今すぐ新聞をやめなければあなたの財産と家族が危ない!」 政・官・業そして「報道」で形成する裏支配者たちの全貌!!消費税増税も原発事故拡大も新聞が作った…

おおかみこどもの雨と雪

おおかみこどもの雨と雪 細田 守 2012 角川 内容(「BOOK」データベースより) 大学生の花は、人間の姿で暮らす“おおかみおとこ”に恋をした。ふたりは愛しあい、新しい命を授かる。“雪”と“雨”と名付けられた姉弟にはある秘密があった。人間とおおかみの 両方…

統計学が最強の学問である データ社会を生き抜くための武器と教養

統計学が最強の学問である データ社会を生き抜くための武器と教養 西内啓 2013 ダイアモンド社 内容、カバー折口より あえて断言しよう。あらゆる学問のなかで統計学が最強の学問であると。どんな権威やロジックも吹き飛ばして正解を導き出す統計学の影響は…

多眼思考 モノゴトの見方を変える300の言葉!

多眼思考 モノゴトの見方を変える300の言葉! ちきりん 2014 大和書房 内容、出版者ウェブサイトより 文章だけで勝負して12万フォロワーのいる著者の2万7千のツイートの中から300を厳選。言葉の強さ・鋭さにぐっときます! 感想 ○自身で選んだツイッター…

考える生き方 空しさを希望に変えるために

考える生き方 空しさを希望に変えるために finalvent 2013 ダイヤモンド社 内容、出版者ウェブサイトより ネット界で尊敬を集めるブロガー・finalvent氏の第1作。自身の人生を「からっぽだった」「失敗だった」と吐露する稀有なスタンスが多くの人の共感を呼…

黒部の山賊 アルプスの怪

黒部の山賊 アルプスの怪 伊藤正一 初版1964 山と渓流社 内容、出版者ウェブサイトより 北アルプスの最奥部・黒部原流域のフロンティアとして、長く山小屋(三俣山荘、雲ノ平山荘、水晶小屋、湯俣山荘)の経営に携わってきた伊藤正一と、遠山富士弥、遠山林平…

ナイチンゲール伝 図説看護覚え書とともに

おすすめ! ナイチンゲール伝 図説看護覚え書とともに 茨木保 2014 医学書院 内容、出版者ウェブサイトより 悩み闘い病み、 引きこもりながら、彼女が看護をひらいた 近代看護の創始者フローレンス・ナイチンゲール。クリミアの過酷な戦地で看護団を率い、帰…

修辞的思考 論理でとらえきれぬもの

おすすめ! 修辞的思考 論理でとらえきれぬもの 香西秀信 1998 明治図書 内容(「MARC」データベースより) 我々の内にある修辞的思考が、どのような言語表現となって発現するのかを見るために、いくつかの文学作品をとり上げ、その文脈の中で働くレトリック…

人体 失敗の進化史

おすすめ! 人体 失敗の進化史 遠藤秀紀 2006 光文社 内容、カバー折口より 「私たちヒトとは、地球の生き物として、一体何をしでかした存在なのか」 二足歩行という、ある意味とんでもない移動様式を生み出した私たちヒトは、そのために身体全体にわたって…

データはウソをつく 科学的な社会調査の方法

データはウソをつく 科学的な社会調査の方法 谷岡一郎 2007 筑摩書房 内容、背表紙より 正しい手順や方法が用いられないと、データは妖怪のように化けてしまうことがある。本書では、世にあふれる数字や情報の中から、本物を見分けるコツを伝授する。 感想 ○…

世界史のなかの戦国日本

世界史のなかの戦国日本 村井章介 初出1997 筑摩書房 内容、カバー裏面より 世界史の流れの中から日本列島を眺めると、意外な景色が浮かび上がってくる。群雄割拠の中から織田・豊臣を経て徳川安定政権を生んだ戦国時代。しかし15、16世紀の日本では、商業圏…

タタール人の砂漠

タタール人の砂漠 ブッツァーティ著 脇功訳 原著1940 岩波書店 内容、カバー折口より 辺境の砦でいつ来襲するともわからない敵を待ちつつ、緊張と不安の中で青春を浪費する将校ジョヴァンニ・ドローゴ―。神秘的、幻想的な作風でカフカの再来と称される、現代…

第六大陸

第六大陸 小川一水 2003 早川書房 内容、カバー裏面より (1巻)西暦2025年。サハラ、南極、ヒマラヤ―極限環境下での建設事業で、類例のない実績を誇る御鳥羽総合建設は、新たな計画を受注した。依頼主は巨大レジャー企業会長・桃園寺閃之助、工期は10年、予…

特殊清掃 死体と向き合った男の20年の記録

特殊清掃 死体と向き合った男の20年の記録 特掃隊長 初出2012 ディスカヴァー・トゥエンティワン 内容、出版者ウェブサイトより 人気ブログ『特殊清掃「戦う男たち」』待望の書籍化!! 本書は、特殊清掃を行う「特掃隊長」と呼ばれる男性のブログをまとめたも…

申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。

申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。 カレン・フェラン 著,神崎 朗子 訳 2014 大和書房 内容、カバー折口より 「戦略計画」「最適化プロセス」「業績管理システム」…こうして企業は崩壊する。デロイト・ハスキンズ&セルズ、ジェミニ・コンサルティングと…

琉日戦争1609 島津氏の琉球侵攻

琉日戦争1609 島津氏の琉球侵攻 上里隆史 2009 ボーダーインク 内容、出版者ウェブサイトより 本格的歴史ノンフィクション登場! 独立王国・琉球、最大の危機。戦の嵐、迫る! 最新の歴史研究の成果で「島津軍の琉球侵攻」を、琉球王国、日本、そして海域ア…

昭和天皇伝

昭和天皇伝 伊藤之雄 2011 文藝春秋 内容、カバー折口より 生気に満ちた皇太子時代、即位直後の迷いと苦悩。戦争へと向かう軍部の暴走を止めようとする懸命の努力、円熟の境地による戦争終結の決断、強い道義的責任の自覚を持って日本再建に尽力する戦後。苦…

海上護衛戦

海上護衛戦 大井篤 初出1953 角川書店 内容、背表紙より 資源の大部分を海外に依存している日本にとって、海上交通線(シーレーン)問題ほど重要なものはない。終戦直後、東久迩内閣も、太平洋戦争の敗因の最も根本的なものは船舶の喪失と激減であったことをあ…

空対空爆撃戦隊 メッサーシュミット 対 米四発重爆

空対空爆撃戦隊 メッサーシュミット 対 米四発重爆 ハインツ・クノーケ著 梅本弘訳 原著1953 大日本絵画 内容、カバー表紙より 第二次大戦末期、米空軍の四発重爆撃機「空の要塞」B-17の密集編隊はドイツの空を覆い、昼間の精密爆撃で重要な産業施設を片っ端か…

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」 梅原大吾 2012 小学館 内容、カバー折口より 17歳にして世界一になった。2010年8月、「最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネス・ワールドレコードに認定された。職業、プロ格闘ゲーマー。…

新 日本のお金持ち研究 暮らしと教育

新 日本のお金持ち研究 暮らしと教育 森剛志、橘木俊詔 著 日経新聞出版社 2009 内容、出版者ウェブサイトより お金持ち研究第2弾! 現代日本の富裕層はどこに住み、どのような教育を受け、子をどう育て、消費や資産形成はどんな傾向にあるのか。「お金持ち…