2009-04-26から1日間の記事一覧

確率の魅力

私は、確率の問題を解いたり、考えたりすることが好きだ。その理由に、その分野が得意だったということもある。高校の時、なぜか確率の点数だけよかったし、人よりも数段早く解けた。数段理解が早かった。やはり自分の得意な教科・分野には興味を持つものだ…

遅刻のいいわけ

今日思いついた遅刻のいいわけ 友人A ( ・_・)「おまえ、今日何で遅刻したん??」 スカイコミュ (- .-)ヾ「それがさ」 友人A ( ・_・)「うんうん」 スカイコミュ 友人A ( ・_・)「・・・・・・」 《20060425の記事》

野ブタ。をプロデュース

野ブタ。をプロデュース 白石玄 2004 11 30 河出書房新社 〔あらすじ〕 クラスの中心グループに属する人気者、「桐谷修二」。でもそれは桐谷修二の着る、着ぐるみみたいなものだった。桐谷はクラス内での適度な距離〜他人とくっつきすぎず離れすぎず…

SFの90%はクズである。ただし、あらゆるものの90%はクズである。

SFの90%はクズである。ただし、あらゆるものの90%はクズである。 〔スタージョンの法則〕 上は、「人間以上」などで有名なSF作家、シオドア・スタージョンがあるSFの大会で質問者との掛け合いの中から生み出したという言葉。 通称、スタージョンの法則。…

ボランティア(自発的奉仕活動)の動機、それを磨いてきたか?

大学の先生が語ってくれた言葉。 おおっぴらに標榜する価値のあるとてもよい言葉だと思った。 だからアップしたいと思う。 「君たちは今、外国人留学生と地域住民と日本人学生の交流を目指すイベントを企画立案している。」 「それは感心なことだと思う。」 …